大手塾が出している高校入試情報誌を買って参考にしてみよう

ズバリ、A県であれば、

・K合塾が出している「SUCCESS DATA(サクセスデータ)」

・S鳴予備校が出している「SUCCESS ROAD(サクセスロード)」

の2冊かな。

毎年いつくらいかなぁ、夏か秋くらいに最新版が出ると思うのですが(今だと2018年度入試用が出てますよ~)、要はその都道府県の高校入試の仕組みや入試情報、公立高校や私立高校の難易度や各高校の特徴の紹介、などなど、自分の志望校以外のところは余分なページとはいえ、塾に行っていない組には参考になるページも多いかな、と思います。

 

どちらがいいか、と言われると難しいのですが、本屋さんのたぶん高校受験関係のところに並べてくれていると思うのでまずは見てみて下さい。

 

ただ、注意点があります。サクセスロードだったかと思いますが、難易度で偏差値が使われていたと思うのですが、その偏差値はS鳴予備校の行っている模試の偏差値かと思います。前に私がすすめた全県模試の偏差値と同じと考えてはダメです(学校のテストで偏差値を出していたらもちろんそれも同じと考えてはダメです)。

 

模試を受けている母集団が違うので偏差値の比較はできません。ただ、おおよその目安として、同じ学力だと、A県の場合、全県模試の偏差値からマイナス10くらいがS鳴予備校の行っている模試の偏差値に相当かな、と、つまり全県模試で偏差値65の子がS鳴予備校の模試を受けると55くらいかも、ということです。なので逆に、例えばサクセスロードで目標偏差値50という高校があったら全県模試で偏差値60とれていると、お、狙えるかも、という感じかな、と(あくまで星子の主観ですので、くれぐれも鵜呑みにはしないで下さいませ)。

 

ネットでも高校偏差値ランキング、なんてあって色々なところで偏差値というのが使われていますが、偏差値は母集団によってかわる、というのは子供は知らなかったりするので、そこは親がフォローしてあげて下さい。一つの資料の中で相対的に難易度を比較する分にはいいと思いますが、ある模試の結果の偏差値をネットのランキングの偏差値と比較して、あ、大丈夫、とか全然ダメ、とかは意味がないのです。くどくてすみません。

 

でも、サクセスデータもサクセスロードも偏差値だけではないのです。実は私が一番参考になったのは、どの内申点の人が受かっているか、というデータです。見てもらえばわかるのですが、自分の想定しているよりも低い内申点の人が合格していたりしたので、今の内申ならこの高校もとりあえず挑戦はできるかも、というようなことがわかります。テストや模試の結果のわりに内申がとれていなくて悩んでいる方ほど見てもらいたいです。

 

そういえば、どの中学校もそうかはわかりませんが、先生は公立高校の合格実績と内申についての資料を持っているようです。松太郎の時も公立高校を決める面談の時に、「松太郎の内申でも○○高校に合格者がいなくはないので、可能性はあるかも。」と先生が資料を見ながら話してくれました。時間がないので「それじっくり見せて下さい!」とは言えなかったのですが。

 

ちなみに、上記の市販の高校入試情報誌は、うちは中2の時にたまたま本屋で見つけて(松太郎はまだ無関心の頃です)、私が知りたかった、各高校の難易度や大学合格実績等の情報があったので即買いました(なんとなくサクセスデータにしました)。で、中3の秋に最新情報が欲しくて今度はサクセスロードを買いました。

 

うれしい誤算だったのが、中2の終わり頃に、松太郎が「高校どうしようかな~」とつぶやいた日があったので、こんな本があるよ、とサクセスデータを渡しました。すぐに見たかどうかは忘れましたが、リビングに置きっぱなしにしておいたら、その後たまに見ていたようです。何か部活や行事、場所などに注目して各高校紹介を見たみたいで、割とミーハーな理由ではありましたが、初めて自分で「○○高校いいなぁ」と後日言い出しました。

 

A県は上記2冊かと思いますが、他の都道府県でも似たような高校入試情報誌があるのではないでしょうか。

 

うちと同じようにいくかはわかりませんが、中1、中2のお子様を持つ方は、お子様が興味を持った時にすかさず見せられるように、先手を打って、買っておくのはどうでしょうか。

 

親がこの高校にしなさい!と押し付けるのも何でしたので、とりあえず興味ある高校を自分から言い出してくれたのは、本当にありがたかったです。そこから実際に志望校をどうしていったかはまた後日ネタにしますね。

その前に中3の皆さんは期末テストの結果を受け、後日保護者や先生を交えての2者面談や3者面談または両方という時期ではないでしょうか。

A県の場合は、ここで私立高校の受験校を学校とすり合わせることが多いかと思います。

 

次は私立高校のネタでも書けたら、と思います。